[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その2.レンタル移籍で武者修行を経験した選手
「可愛い子には旅をさせよ」柏を離れ成長が期待される選手、レイソルに戻り活躍している選手達。
■レンタル移籍中の選手
昨季から湘南にレンタル移籍し、J1昇格に大きく貢献した秋野央樹は、レンタル期間を延長し湘南で背番号10を背負う。
同じく湘南に今季からレンタル移籍となった小林祐介。J1の舞台で秋野と小林がレギュラーとして中盤に並ぶことになれば、2人はもちろん、レイソルにとって貴重な経験と財産になるだろう。
昨季途中から山形にレンタル移籍中の安西海斗にもたくさんの試合を経験してほしい。
■レンタルから復帰し活躍する選手
レンタル移籍から復帰後、活躍している選手の代表は中村航輔だ。2015年に福岡にレンタル移籍し、J1昇格の立役者となりレイソルに復帰した中村は、2016年にはレギュラーに定着し、リオ五輪に出場した。昨年はフル代表の出場キャップを記録し、Jリーグベスト11に選出されるなど、レイソルだけではなくJリーグを代表する選手に成長した。
中川寛斗は、トップ昇格と同時に湘南にレンタル移籍が発表された珍しいケースの選手だ。2015年にレイソルに復帰後、数少ない前線のアカデミー出身選手として活躍している。
武富孝介は、熊本に2年、湘南に2年と4年間のレンタル期間を経てレイソルに復帰した。FW、MFと複数のポジションをこなし、スタメンでも途中出場でも活躍できる武富は、レンタル武者修行の代表的な成功例だったが、今シーズン浦和への完全移籍が発表された。
秋野央樹 2013年加入→17ー湘南
小林祐介 2013年加入→18ー湘南
安西海斗 2016年加入→17途中ー山形
中村航輔 2013年加入→15福岡→16ー柏
中川寛斗 2013年昇格→13ー14湘南→15ー柏
武富孝介 2009年加入→11ー12熊本→13ー14湘南→15ー17柏→18ー浦和
柏レイソルアカデミー出身選手について考えるその3(柏に戻る選手)
コメント