×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年のイエローハウスでも、サポーターから柏サッカー場の改修・改築についての進捗状況、について質問があった。柏レイソルからは、柏市・(株)日立製作所・柏レイソルの3者で協議について年度内での方向性を決めたい、早期の改修の実現、土地や税金についてが課題と回答があった。またサポーターからホームとアウェイのゴール裏を逆にとの提案もあった。
■2007第2回イエローハウス
■日時:2007年3月29日 木曜日 19:30〜21:00
■会場:日立柏サッカー場内会議室
■参加者:サポーターの皆様7名、企画部マネージャー小田切 琢也 以下4名
質問(サポーター)
スタジアム改修については、どの程度進展しているのでしょうか。
スタジアム改修については、どの程度進展しているのでしょうか。
回答(柏レイソル小田切)
発表できるような進展はないのですが、柏市、日立製作所と協議は続けております。当面は、安全面、衛生面に配慮して補修をする形で進めて行きたいと思っております。
発表できるような進展はないのですが、柏市、日立製作所と協議は続けております。当面は、安全面、衛生面に配慮して補修をする形で進めて行きたいと思っております。
■『2007第3回イエローハウス』
■日時:2007年4月25日 木曜日 19:30〜21:20
■会場:日立柏サッカー場内会議室
■参加者:サポーターの皆様9名、事業本部長 吉田 憲司 以下4名
質問(サポーター)
スタジアムの拡張について、このテーマだけの話し合いは出来ないでしょうか。
スタジアムの拡張について、このテーマだけの話し合いは出来ないでしょうか。
回答(柏レイソル吉田)
スタジアムについては、関係各所と引続き話し合いをしています。しかし、お金の問題もあり、すぐに解決するような問題ではありません。お話出来る機会が来れば、包み隠さずお話したいと思います。
■『2007第9回イエローハウス』
https://blog.reysol.co.jp/news/2007/005069.html
https://blog.reysol.co.jp/news/2007/005069.html
■2007年10月24日 水曜日 19:30~21:00
■会場:日立柏サッカー場内会議室
■参加者:サポーターの皆様6名、事業本部長 吉田 憲司 以下5名
質問(サポーター)
地域紙で、スタジアムの改修に関する記事があると聞き、スタジアム改修の動きが出てきているのではと感じしているのですが、現状はどうなっているのでしょうか。
回答(柏レイソル事業本部長 吉田)
以前にもお話させていただきましたが、柏市とは、今年度内に方向性を決められるようにご相談をさせていただいております。インタビューの記事については、レイソルの社長として、将来的に大きくして、安価な席で皆さんに観ていただけたらという希望を持ちながら、柏市とご相談をさせていただいているという事です。具体的には、土地や税金の問題など、様々な解決すべき問題がございます。
更問(サポーター)
仮にスタジアムを改修する場合、最大で何万人規模のスタジアムを作る事が出来るのでしょうか。(敷地には制限があり、災害時の避難場所も確保する必要がありますよね。)
回答(柏レイソル吉田)
新しいスタジアムを作るとすれば、Jリーグ規定をクリアするという方向での話をしており、最大何人まで入るという話は出ていないと思います。ここは、柏市の避難場所に指定されており、市の備蓄倉庫にもなっております。検討しなければならい事項は、非常に多いです。これまでもスタジアムの話はしてきておりますが、02年ワールドカップの開催前は、こぞって大型スタジアムの建設が叫ばれていました。ワールドカップが終わってからは、それほど大きくなくても、それぞれの街にマッチしたスタジアムが良いのではという事もあったと思います。色々な経過がありましたが、自分達にとって、何か一番良いのかという点も議論の中にあると思います。
■『2007第10回イエローハウス』
■2007年11月23日 金曜日 14:00?15:30
■会場:日立柏サッカー場内会議室
■参加者:サポーターの皆様4名、企画部マネージャー 小田切 琢也 以下5名
質問(サポーター)
提案なのですが、ホーム側とアウェイ側の位置を逆にしてみてはどうでしょうか。
回答(柏レイソル運営グループ境原)
ホームとアウェイを逆にするということにつきましては、1つのご意見として頂戴いたします。
質問(サポーター)
スタジアムのキャパの問題もあり、改修に関する話を聞いたりしますが、サポーターとしても何らかの形で協力出来ないかと考えています。(先日、熊本に行った時には、ジュース1本につき、いくらかのお金が応援しているクラブの運営費の一部になる自動販売機がありました。)色々な問題があるとは思うのですが、改修のネックになるのは、どの様なことですか。
回答(柏レイソル企画部 小田切)
以前のイエローハウスでもありましたが、現在、日立製作所、柏市、レイソルにてスタジアムについての話し合いを行っていますが、現時点では、結論が出ておりません。弊クラブの社長も出来るだけ早く、改修について進めて行きたいという考えを持っております。
PR
コメント